GP北九州に参加してきました。
参加人数は把握できた分で1185人。
九州では過去最大人数だったみたいです。
9回戦 デッキはトリコ。
1回戦 1-2 4Cミッドレンジ
ベラドンナ、スラ牙、ルーリクサー、大ガラク等が入っているデッキ。
G1
相手のガラクからのルーリクサーで負け。
G2
啓示ゲーに持ち込んで勝ち。
G3
大ガラクが処理できずに負け。
2回戦 2-1 BGコン
G1
啓示ゲーに持ち込み相手投了で勝ち。
G2
冒涜の悪魔、生命ゾンビが処理できず負け。
G3
相手ランド止まり。こちらがその分修復、占い師で4点クロック刻み勝ち。
3回戦 1-2 赤黒ゾンビ
ここから1bye持ちの人と対戦。名古屋から遠征してきたダンディーイケメン。
G1
相手のクロックをアゾチャで時間を稼ぎ、霊異種着地で相手が除去持ってなくて勝ち。
G2
洞窟経由から貴種が出てきてGG
G3
相手が貴種2体並んでいる場面でハンドアゾチャ2枚、修復1枚。
相手が攻撃してきたときにアゾチャ2枚ともドローする選択をとったけど、もっといい方法があった気がする。ここは経験不足でした。
4回戦 1-2 ジャンド
大阪から遠征してきたプレイヤー。冗談を交えながらの試合。
G1
相手のクリーチャを除去しつつ、啓示ゲーで勝ち。
G2
ランドが2枚で3ターン止まってしまい負け。
G3
G2と同じ。なえる。。。
5回戦 2-0 バントコン
G1
お互いにランド伸ばす展開。
その後相手がメインで啓示を打ってきた返しにこちら霊異種。
その後、霊異種をめぐる打ち消し対決になる。
お互いにハンドがない状況までなるが僻地の灯台のおかげでアド稼ぎ勝ち。
G2
ヘルカイトが最後は決めて勝ち。
6回戦 1-2 バントオーラ
東京からお越しのお方。
G1
ひるまぬ勇気付けたトラフト、アジャニが止まらない。負け
G2
ハンド白マナ足りないが評決があるのでキープ。
その後占い師で評決持ってくるが相手が2枚評決はもっていないと判断しているところに2枚目の評決で場を落ち着かせて霊異種で勝ち。
G3
また、白マナが出ない。
ハンドにある評決が腐る。残り4のところで白マナ引くがギルラン。
2点払って評決打つが、その後の不可視が止まらず負け。
対戦後、相手が今日一番のゲームだったと言って、握手を求めてきた。
自分はあまり握手はしないのだがここは握手した。
まぁ、今日一番といわれるのはうれしい。
7回戦 2-1 赤単t黒
女性の方。横も女性。隣はバベル。
混沌としてるな^^
G1
相手灰の盲信者スタート。
2体目が並ぶがアゾチャで時間稼ぐ。
その間に啓示ゲーに持ち込み勝ち。
G2
相手が燃え立つ大地を設置。
返しにテューンの戦僧で破壊する。啓示でライフ回復しようとするが頭蓋割りが飛んでくる。そのまま押し切られて負け。
G3
相手が強迫打つのをなぜかためらう。
そのターンのエンドに啓示を打つ。それにスタックで飛んでくる頭蓋割り。。
次のターンで強迫でカウンター抜かれるが、へリックスでライフゲインしながら勝ち。
8回戦 2-1 ばんぷさん
ここで身内当たりww
飯塚勢で残っているのはA立くんと俺と、ばんぷさんとskymくんのみ。
ばんぷさんは3-1した後に連敗してる。
自分は1-3した後に地道に勝ちを拾う。
ここで勝ったほうが成績をイーブンにできる。
お互いに気合が入る!!
G1
夜候、貴種、隊長。しかもトップは隊長。
攻撃してきたときにアゾチャで夜候をトップにし、隊長を貴種に食わせてからしのぐ。
返しに評決で貴種だけにする。
相手のアップキープにイゼチャで貴種を除去する。
その後啓示でライフゲインとハンドを整えて勝ち。
G2
貴種と隊長が強くて負け。
G3
1マリ。強迫でハンドのぞかれる。
ハンドにあるヘルカイトさんまでつなげれば勝てる2回ランドをトップで引き続けないといけないが2回ともランド引いてきて修復とヘルカイトでクロックを刻み勝ち!
9回戦 1-2 アリストクラッツ
相手は2bye持ち。
あまりプレイはうまくないというのが戦い終わった印象。
G1
相手はカルテルからのスタート。
順調に火柱で除去しつつカウンターを構える。
しかし、返しに洞窟からの貴種!
相手の場に貴種がその後2体並ぶ。
2体ともアゾチャで戻すが苦しい展開。
こちらのトップが変化/点火で1ターンは凌ぐ。
その後2体目の貴種は瞬唱からの変化FBで捌く。
そのあと、啓示ゲーに持ち込み勝ち。
G2
罪の収集者。貴種と動かれどぶん。。
G3
マナスクリュー気味。G2と同じ展開を相手にされ負け。
結果は4-5でした。
負け越しましたがトリコ使ってて楽しかった!
初めてのGPでわくわくが一日中止まらなかった!!
疲れたけど心地よい疲れでした^^
初日抜けたひらぽんさん、Mzonoくんおめでとうございます。
SEには残れなかったみたいですが、自分も今度はもっと上位にいけるようにがんばります!!
参加したみなさんGPお疲れ様でした!
参加人数は把握できた分で1185人。
九州では過去最大人数だったみたいです。
9回戦 デッキはトリコ。
1回戦 1-2 4Cミッドレンジ
ベラドンナ、スラ牙、ルーリクサー、大ガラク等が入っているデッキ。
G1
相手のガラクからのルーリクサーで負け。
G2
啓示ゲーに持ち込んで勝ち。
G3
大ガラクが処理できずに負け。
2回戦 2-1 BGコン
G1
啓示ゲーに持ち込み相手投了で勝ち。
G2
冒涜の悪魔、生命ゾンビが処理できず負け。
G3
相手ランド止まり。こちらがその分修復、占い師で4点クロック刻み勝ち。
3回戦 1-2 赤黒ゾンビ
ここから1bye持ちの人と対戦。名古屋から遠征してきたダンディーイケメン。
G1
相手のクロックをアゾチャで時間を稼ぎ、霊異種着地で相手が除去持ってなくて勝ち。
G2
洞窟経由から貴種が出てきてGG
G3
相手が貴種2体並んでいる場面でハンドアゾチャ2枚、修復1枚。
相手が攻撃してきたときにアゾチャ2枚ともドローする選択をとったけど、もっといい方法があった気がする。ここは経験不足でした。
4回戦 1-2 ジャンド
大阪から遠征してきたプレイヤー。冗談を交えながらの試合。
G1
相手のクリーチャを除去しつつ、啓示ゲーで勝ち。
G2
ランドが2枚で3ターン止まってしまい負け。
G3
G2と同じ。なえる。。。
5回戦 2-0 バントコン
G1
お互いにランド伸ばす展開。
その後相手がメインで啓示を打ってきた返しにこちら霊異種。
その後、霊異種をめぐる打ち消し対決になる。
お互いにハンドがない状況までなるが僻地の灯台のおかげでアド稼ぎ勝ち。
G2
ヘルカイトが最後は決めて勝ち。
6回戦 1-2 バントオーラ
東京からお越しのお方。
G1
ひるまぬ勇気付けたトラフト、アジャニが止まらない。負け
G2
ハンド白マナ足りないが評決があるのでキープ。
その後占い師で評決持ってくるが相手が2枚評決はもっていないと判断しているところに2枚目の評決で場を落ち着かせて霊異種で勝ち。
G3
また、白マナが出ない。
ハンドにある評決が腐る。残り4のところで白マナ引くがギルラン。
2点払って評決打つが、その後の不可視が止まらず負け。
対戦後、相手が今日一番のゲームだったと言って、握手を求めてきた。
自分はあまり握手はしないのだがここは握手した。
まぁ、今日一番といわれるのはうれしい。
7回戦 2-1 赤単t黒
女性の方。横も女性。隣はバベル。
混沌としてるな^^
G1
相手灰の盲信者スタート。
2体目が並ぶがアゾチャで時間稼ぐ。
その間に啓示ゲーに持ち込み勝ち。
G2
相手が燃え立つ大地を設置。
返しにテューンの戦僧で破壊する。啓示でライフ回復しようとするが頭蓋割りが飛んでくる。そのまま押し切られて負け。
G3
相手が強迫打つのをなぜかためらう。
そのターンのエンドに啓示を打つ。それにスタックで飛んでくる頭蓋割り。。
次のターンで強迫でカウンター抜かれるが、へリックスでライフゲインしながら勝ち。
8回戦 2-1 ばんぷさん
ここで身内当たりww
飯塚勢で残っているのはA立くんと俺と、ばんぷさんとskymくんのみ。
ばんぷさんは3-1した後に連敗してる。
自分は1-3した後に地道に勝ちを拾う。
ここで勝ったほうが成績をイーブンにできる。
お互いに気合が入る!!
G1
夜候、貴種、隊長。しかもトップは隊長。
攻撃してきたときにアゾチャで夜候をトップにし、隊長を貴種に食わせてからしのぐ。
返しに評決で貴種だけにする。
相手のアップキープにイゼチャで貴種を除去する。
その後啓示でライフゲインとハンドを整えて勝ち。
G2
貴種と隊長が強くて負け。
G3
1マリ。強迫でハンドのぞかれる。
ハンドにあるヘルカイトさんまでつなげれば勝てる2回ランドをトップで引き続けないといけないが2回ともランド引いてきて修復とヘルカイトでクロックを刻み勝ち!
9回戦 1-2 アリストクラッツ
相手は2bye持ち。
あまりプレイはうまくないというのが戦い終わった印象。
G1
相手はカルテルからのスタート。
順調に火柱で除去しつつカウンターを構える。
しかし、返しに洞窟からの貴種!
相手の場に貴種がその後2体並ぶ。
2体ともアゾチャで戻すが苦しい展開。
こちらのトップが変化/点火で1ターンは凌ぐ。
その後2体目の貴種は瞬唱からの変化FBで捌く。
そのあと、啓示ゲーに持ち込み勝ち。
G2
罪の収集者。貴種と動かれどぶん。。
G3
マナスクリュー気味。G2と同じ展開を相手にされ負け。
結果は4-5でした。
負け越しましたがトリコ使ってて楽しかった!
初めてのGPでわくわくが一日中止まらなかった!!
疲れたけど心地よい疲れでした^^
初日抜けたひらぽんさん、Mzonoくんおめでとうございます。
SEには残れなかったみたいですが、自分も今度はもっと上位にいけるようにがんばります!!
参加したみなさんGPお疲れ様でした!
コメント
評決を打たれる前に決めたかった…(くやちぃ~)
楽しめたしまた参加したいと思った(≧∇≦)
ばんぷさん
正直勝てるか自信なかったですが勝てたので自信つきました( ̄▽ ̄)